iGrafxトレーニング 受講者の声
iGrafxトレーニングをご受講されたお客様からいただいたご感想を掲載しています。お客様の喜びの声が私たちの励みです。お寄せいただいたご意見を元に、トレーニングの研鑽、サービスの向上に励んでいます。
出張コース受講者様の声
- マニュアルを見るだけでは分かりにくかったが、講師の方の分かりやすい説明でポイントもはっきり理解できた。
- 業務フローを作成する際にすごく役に立つものだと知ることが出来ました。そしてこれを活用して新しい仕事のやり方の可能性を感じました。
- これまでのOAツールでの作成に比べ非常に使い勝手が良いという印象。今後は業務でしっかり活用できる様進めていきたい。
- 今回は当社向けにプログラムを組んで頂き、大変感謝しております。毎年、内部統制を担当する者が変更するケースがありますので、今後も継続してお願いできればと思います。
- 今回弊社のマニュアルに沿ったトレーニングをお願いしましたが、ボリューム、内容、スピードとも適度で、内容についても追加・削除していただき、非常に良かったと思います。説明も慣れていらっしゃるようで、さすがプロだと思いました。有難うございました。
- ユーザに最初に複雑な印象を与えてしまうと使ってくれなくなるため、作成したフローチャートや業務記述をユーザにどのように見せたら判り易くなるか不安だった。実際にトレーニングに参加し、製品の全体像が把握できたことがとても良かった。
- 先日は、講習会を実施いただき、誠にありがとうございました。受講者からも、とても丁寧な説明で分かりやすく講習時間もちょうど良かったと、大変好評でした。また定期的に講習会を開催したいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
定例コース受講者様の声
- フローチャートを短時間で作成、修正などできるのでびっくりした。
- 丁寧な解説で、ソフトの使用方法がよく理解できました。内部統制以外の業務にも活用したいと思います。
- SOX+導入より数年経ち、各部門の内部統制担当が転勤で変わり、SOX+を使える人が減ったことや、RCMの出力内容が他セクションと相違しているが設定変更がうまく行かなかったことから受講しました。大変解りやすく有意義なトレーニングでした。
- 現在使用中の2009年版と2011年版の違いや互換性について確認したかったため受講しました。短時間で全体像が把握できてとても有意義でした。
- J-SOX担当部門へ配属になり、SOX+の取り扱いを行なうことになりました。自分でも扱えそうなソフトだと思いましたが、何事も基本が大事なのでトレーニングを申し込みました。やはり基本が判ると取扱い始めから悩む事もなく、申し込んで良かったと思います。すぐに役立てる事ができそうです。
- マウスポインタの切り替えや、全体的なフローの見栄えを整えるのにどうしたら良いかなど、解らないことがあったが、不便を感じていた作業が講習を受けてどのメニューを使えば便利になるかがわかったので良かった。
Processコース 受講者様の声
- 難しいイメージのProcessのシミュレーションのやり方がわかってきました。
- 2日間コースとしては充実していたが、もう少し時間があれば、と感じた。
- PC作業自体が得意ではないので不安だったのですが、フロー図を描くのは楽しくできました。ですが、アクティビティの中身はまだどこに何を設定するとか覚えられない。
- 丁寧に説明があり、何に活用できるのかイメージできた。ただ、機能が多くて覚えるのが大変、及び実際に活用する場面で正確なデータが出せるか若干不安です。
- プロセスの可視化を定量的に顧客に提示する効果的な手法はないかと。それで可視化を有償化できる差別化手法がないかと悩んでいました。可視化をさらに進めて、ABC分析を確立できると社内に説明し、トレーニングを申し込んだ。シミュレーション手法については把握できました。
- 基本が理解でき、実際に使えそうな事がわかりました。