【導入効果】To-Beモデルの可視化によって、短期間かつコストを抑えた新システムの構築に成功。新業務の定着もスムーズに。

~30秒でわかる本ケーススタディの要約~
- 経営統合にともないホテルシステムの統合・改修に迫られるも、ホテル間の業務の違いや属人化が障壁となり断念。
- 新規システムの導入を図るもシステムベンダーが業務内容を理解できず、To-beモデルの構築にも失敗。
可視化したAs-isモデルをベースにTo-beモデルを改めて構築することで、業務改善と統制の取れた業務環境を実現するホテルシステムの導入に成功。
背景
ホテルチェーンの経営統合にともない、ホテルシステムの統合・改修が必須に。
既存システムの共同利用を試みるも、それぞれの現場の業務とかみ合わずシステムの全面刷新を迫られていた。
一方、業務側では業務マニュアルは存在するものの、属人化やローカルルールが横行し、実業務とのかい離も多数見られた。
システムベンダーが業務内容を理解できず、さらに仕様の変更要求が相次ぎ、結果的に新規システムの仕様を固められず、システムベンダーが構築を断念するに至った。
適用業務
・・・
選定理由
- ・・・
実現した内容
[クリックで拡大できます]
- 現場へのヒアリングをベースに、両ホテルチェーンの業務とシステムのAs-isモデルを可視化。
- As-isモデルをベースに、両ホテルチェーンにとって最適なTo-beモデルを構築。
- 可視化されたTo-beモデルに沿い新システムを構築。
導入効果
[クリックで拡大できます]
- To-beモデルが可視化されたことで、短期間かつコストを抑えた新システムの構築に成功。
- 可視化された業務モデルにより、現場とシステム企画担当、システム構築ベンダーのコミュニケーションがスムーズに。
- 可視化されたTo-beモデルは業務マニュアルとしても横展開が可能。
- 業務マニュアルとシステムの仕様が完全一致しているため、新業務の定着や改善もスムーズ。
カタログ請求
製品やサービスに関する資料や導入事例、もっと詳しい資料などをご希望されるお客様は、こちらのフォームをご利用ください。
見積請求
おおよその費用感を知っておきたい方や、ご利用されるライセンス数がある程度お分かりの方は、こちらのフォームをお気軽にご利用ください。
相談・問い合わせ
iGrafxソリューションや各種ご支援に関することなど、何でもお気軽にご相談ください。インターネット環境があればオンライデモも可能です。
オンラインデモ
お手元のWebブラウザを通じて、オンラインでiGrafxのデモンストレーションを行うことができます。お気軽にお申し込みください。
評価版リクエスト
iGrafxソリューションの評価版には、自習ガイドも付属。初めての方でも気軽に操作を体験していただけます。
トレーニング研修
操作に関するお問い合わせ
保守に関する
お問い合わせ
保守サービスの加入状況の確認や、各種お手続方法についてのお問い合わせ窓口です。
電話でのお問い合せはこちらから
東京:03-3523-1764 / 大阪:06-6304-3040